元アスリートのDr.kです。
今回は納豆と玉ねぎのダイエット効果についてご紹介していきます。
好き嫌いは分かれますが、日本独自の食文化で納豆は非常に健康効果の高い食材ですよね?
そして、玉ねぎに関しても血液サラサラ効果があると昔から言われており、さらに抗がん効果も期待できるほど健康にとって良い食材であると認知されています。
ダイエットを成功させる要因とは?
さて、私は元アスリートで現役時代は体重制限の厳しい世界でしたので、練習だけでなく食生活にもかなりシビアに行っておりました。
それこそ自分で料理を作って自分の体を作ることが最も重要でしたので、偉そうなことを言って申し訳ないですが栄養学に関してはそれなりに知識があると思っております。
『てかお前誰だよ!』って思われた方はお手数ですサイトの紹介を読んで頂けたらと思います。
管理人Dr.k自己紹介&ダイエットの理念
はじめまして! このサイトを運営している元アスリートのDr.Kです。 手短にサイト運営者である私の自己紹介と、私が考えるダイエ ...
続きを見る
大人になっても大きな体重変化はなし
少し自慢になってしまいますが、私は現在34歳ですが、中学生時代から常に一定の体重をキープしております。
競技(学生時代)の都合で一時的に体重が5kg以上前後することはありましたが、それは試合に向けて体重をわざと増やしたり減らしたりしていたからですね。
なので、そこだけはノーカウントにすると、まず体重が2kg以上変動したことはありません。
そして年をとった現在でも体重の変化はほぼありません!
私が新入社員だったころ、会社の上司はこう言っておりました・・・
そのように脅されました・・・
その方自身、確かに某スポーツで私と同じように全国大会で活躍されていた方らしく、現在は見る影もないくらい太りまくってます!
私自身、そうなるのかなとちょっぴり思いましたが・・・
実際はそんなことはありませんでした(笑)
それはなぜなのか?
私が思うには以下のことに気を付けています。
ポイント
合理的な食事と運動(筋トレ)と睡眠、さらにストレスへの対処
それに限ります!
この記事では食事についてご紹介しますが、睡眠とダイエットの関係については 睡眠不足は絶対にダイエットが成功しない その理由と解決策! にて掲載しております。
運動(筋トレ)とダイエットの関係については 筋トレは自分に自信をつける最高のメソッド!にて掲載しております。
本記事では、食事にフォーカスをあて、その中でも低コストで実践しやすい食材である『納豆&玉ねぎ』についてご紹介します。
ただ、納豆のダイエットに関しては、下記のページにてより詳しく記載されておりますので、本記事で不十分な方は下記記事もご覧になられてください。
ではさっそくご案内していきましょう。
では、以下の内容でを進めていきたいと思います。
納豆のダイエット効果とは?
私が推奨する日本人の国民食である納豆!
地域によって好き嫌いはありますが、この納豆の栄養価や健康への効果はマジで凄いです!
納豆は医学的に優れているだけでなく、ダイエット効果に優れた食品である!
納豆が医学的に優れている根拠については本記事では割愛しますが、納豆のダイエット効果については以下の成分が効力を発揮しています。
- 食物繊維
- ビタミンB2
- ナットウキナーゼ
食物繊維のダイエット効果とは?
ダイエットを実践している方にとって、食物繊維は重要な成分であることはご存知かと思いますが、納豆には野菜をはるかに凌駕する食物繊維が含まれているのです。
食物繊維には、血糖値の上昇を抑え太りにくくする作用と、満腹感を与える効果が期待できます。
そのため、食前に食物繊維たっぷり含んだ納豆を食べることは非常に理にかなっているわけです。
なぜなら納豆は圧倒的に食物繊維が豊富に含まれており、例えば栄養価の高い野菜ではほうれん草が有名ですが、納豆はほうれん草に含まれる食物繊維の約2.5倍の量が含まれているのです!
その他にも、食物繊維には整腸作用があったりなど便秘解消の役割も担っており、まさに納豆はダイエット食品の代表選手なのですね!
ちなみに食物繊維がもたらすダイエット効果については玉ねぎの項でもご紹介しますが、具体的に詳細知りたい方は『食物繊維』にはなぜダイエット効果があるのか?を参照してください。
『食物繊維』にはなぜダイエット効果があるのか?
こんにちは! Dr.kです! 本日は『食物繊維』にはなぜダイエット効果があるのか?についてご紹介していきます。 ...
続きを見る
ビタミンB2のダイエット効果
ビタミンB2は血糖値の上昇を抑制する働きがあり、食事の際に摂取することで肥満予防が期待できます。
また三大栄養素である糖質、脂質、たんぱく質を代謝する重要なビタミンであり、納豆には野菜を圧倒するほどのビタミンB2量が含まれているのです!
ナットウキナーゼのダイエット効果
ナットウキナーゼは血液サラサラ効果をもたらし血液循環が改善されるため、代謝が促進され太りにくくなります。
以上3点が納豆のダイエット効果を生み出している成分です!
話が少しそれますが、納豆に関しては通称『納豆博士』と呼ばれている須見洋行先生からも大絶賛されているほどです!
ガン予防やあらゆる病気の予防にも一役かってくれる万能な食品であるとされていますので、ダイエットに効果がないわけがないのです!
ちなみにビタミンB2&ナットウキナーゼの詳細ついては情報が膨大になってしまうため、納豆のダイエット効果が本当に凄い!を別途参照されてください。
玉ねぎのダイエット効果とは?
次は、ダイエットに効く、玉ねぎの栄養価と効果についてご紹介します。
玉ねぎのダイエット効果をもたらす成分は以下の通りです
- イソアリシン
- ケルセチン
- 食物繊維
みなさんは、玉ねぎを包丁で切っている時に尋常でなく目がしみたりしませんか?
実はこの成分がダイエットに関係する成分であるのです。
この目にしみる成分は『イソアリシン』という成分で、玉ねぎに含まれているイソアリインという成分が、玉ねぎを切ったりすりおろしたりすることで発生します。
イソアリシンのダイエット効果
玉ねぎを食べることで血液がサラサラになるなんて聞きますよね?
これも玉ねぎに含まれるイソアリシンの効果が関係しており、イソアリシンには血液が固まるのを抑制する働きがあるのです。
血液がサラサラになることで代謝が促進されるため、結果として痩せやすい状態を作り出すことになるのです。
ケルセチンのダイエット効果
玉ねぎには、イソアリシンの他に優れた有効成分であるケルセチンという成分が含まれています。
玉ねぎに含まれる有効成分で、以下の効果を発揮します。
- 血液サラサラ効果
- 血糖値の上昇を抑える
- 腸内環境を整える
イソアリシンと似たような働きがありますが、決定的に異なる性質は熱に強いといった特徴があります。
イソアリシンは熱に弱く、加熱すると別な成分に変わってしまうのですが、このケルセチンは加熱しても問題ありません!
食物繊維のダイエット効果
食物繊維のダイエット効果については、納豆の項で割愛しましたが、この血糖値の上昇を抑える働きはダイエットにすごく大事です。
血糖値が急上昇すると糖が脂肪として蓄積されやすくなる
上記の詳細については、血糖値の急上昇が招く肥満のメカニズムとは?をご参照ください。
水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の性質
食物繊維には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維が含まれており、それぞれ以下の性質があります。
水溶性食物繊維のダイエット効果
水溶性の食物繊維の性質は、体内で水分と交わるとゲル状になり、食べたものとゆっくり腸内を移動してくれます。
そうすることで糖質が一気に吸収されることなく穏やかなスピードで血液へと吸収されるため血糖値が上昇しにくくなります。
不溶性食物繊維のダイエット効果
不溶性食物繊維は、胃や腸で膨らむため、満腹感を得やすい特徴があります。
食べすぎ防止によってダイエットへの効果が期待できますよ☆
また膨らんだ食物繊維が腸を刺激することで便通を促す働きがあり腸内環境を整えてくれます。
『納豆と玉ねぎの食べ合わせ』相乗効果とおすすめの食べ方!
せっかく食べるなら、納豆と玉ねぎ食べ合わせ効果を存分に味わいたいものですね!
納豆と玉ねぎの食べ合わせを推奨する理由は以下のためです。
- 血液サラサラコンビでさらに代謝を促進
- すりおろし納豆との相性が良いため
血液サラサラコンビであることは、ここまで記事をお読みになって分かって頂けているかと思います。
せっかくなら、この効果を最大限に高めるため、互いの効果を掛け合わせたいものです。
相乗効果を促す食べ方としては互いに生の状態で、すりおろし玉ねぎを納豆と混ぜ合わせることが良いと思います。
理由は以下の通り
熱に弱いイソアリシン&ナットウキナーゼ
納豆の項でご紹介したナットウキナーゼですが、この成分が血液サラサラ効果をもたらすのですが、実は熱に弱い性質があります。
そもそも、玉ねぎのアリシンも熱に弱いと説明しましたが、互いの効果を消すことなく摂取するためには生の状態で食べる必要があるのです。
イソアリシンは玉ねぎに含まれるイソアリインが空気に触れることで生成
なぜすりおろしなのかと言うとすりおろすことで漏れなくイソアリシンを生成することができるからです。
ただイソアリシンは強烈な作用をもっているため、たくさん摂取するのはやめておきましょう!
食べた後にじわじわ胃に痛みが伴います(;'∀')
さらに口臭もなかなかひどいので、デート前には絶対に食べないでくださいね(笑)
納豆にぶっかけるなら1/4玉以下で抑えておきましょう!
低コスト!家計にやさしいダイエット食品!
まさに納豆は安価で手に入るし、玉ねぎだって1玉50円以内で買えちゃいますから健康的で経済的な食品と言えるでしょう。
私の住んでいる地域のスーパーでは、毎週金曜日になると1玉19円で販売してたりします!
その時にいつも買い込んでますね(^.^)
玉ねぎは他の野菜に比べて保存がききますので、安いときに買い込んで頂ければお安く実践できるのではないかと思います。
納豆や玉ねぎは単なるダイエット食品ではなく、最高の健康食とも言えますから、併せて効果を狙って頂けたら幸いです!
まとめ 納豆と玉ねぎのダイエット効果
さて、ここまで納豆と玉ねぎのダイエット効果を解説してきました。
最後に本記事の内容をまとめてみます。
納豆のダイエット効果
- 豊富な食物繊維が太りにくくする
- ビタミンB2が血糖値の上昇を抑える
- ナットウキナーゼの血液サラサラ効果
玉ねぎのダイエット効果
- アリシンの血液サラサラ効果
- ケルセチンの血液サラサラ&腸内環境の改善
- ケルセチンの血糖値上昇を抑える効果
納豆と玉ねぎの相乗効果
- 互いの血液サラサラ効果で代謝をさらに促進させる
- 玉ねぎのすりおろし納豆の食べ合わせは相性がよく効果も高い
以上、納豆と玉ねぎのダイエット効果についてご紹介致しました。
納豆も玉ねぎも非常に健康効果とダイエット効果に優れた食材ですので、食べ合わせでなくても十分に優れた食材です。
是非とも日々の食生活にとりいれて実践されてみてください。
参考文献
なお、本記事を作成するにあたって参照した文献は以下の通り
出典:『納豆』のすすめ 体と家計を助ける粗食の王様 著者:須見洋行・直江勝司 発行所:PHP研究所
出典:やせる!糖尿病、高血圧に有効!玉ねぎ最強レシピ企画編集部 発行所:マキノ出版