日本100名山を目指す方へ  登山ブログ

荒島岳 中出コース 2019 登山 

※この記事は2019年7月25日の『荒島岳 中出コース』の登山記録となります。

 

これから荒島岳の中出コースを登られる方に参考になる記事となります。

このコースを登るのに必要な情報を掲載していますので、必要な箇所だけ目を通して頂ければと思います。

 

 

持参した装備&行動食

  1. 30Lザック
  2. トレランシューズ
  3. ツェルト
  4. ヘッドランプ&予備電池
  5. 救急セット
  6. 防寒着&レインウェア上下
  7. 水1L
  8. 行動食(おにぎり2個、コッペパン1個、フルグラ200g、アミノバイタル粉末)
  9. 日焼け止め
  10. サングラス

コースタイム ※参考基準タイムとして

登山開始時刻:4時46分

下山完了時刻:8時00分

  1. 中出登山口~小荒島岳  約1時間10分
  2. 小荒島岳~シャクナゲ平 約20分
  3. シャクナゲ平~荒島岳  約25分
  4. 荒島岳~中出登山口   約1時間19分

 

今回は時短登山にてサクッと登ってきました。

ペースとしては早いと思いますが、皆さんはゆっくり登ってください。

朝の6時くらいまでに登る分には、この倍の時間をかけて頂いてOKです!

 

安全に落ち着いて登山をしてくださいね!

 

でも、時短登山を目指す方はせっかちに登っていただいても構いませんけど(笑)

山が嫌いにならない程度に頑張ってくださいません!

 

では、当日の登山について語っていきます(^^♪

 

中出登山口~小荒島岳  約1時間10分

 

みなさん!

福井県の荒島岳って知ってますか?

 

日本百名山を意識されてる登山家にとっては『ドラクエのはぐれメタルはレベルアップに最適なモンスター』ってくらい当たり前な話しです!

 

まあドラクエ世代の方にしか分からない用語だったかもしれませんが、日本百名山に指定されており、福井県が誇る名峰となります。

 

そして、今回登る登山コースが『中出登山コース』となります。

私は他にも旧ゲレンデコースを登ったこともあります。

 

恐らく、このコースは荒島岳の登山コースでは最も一般的なのではないかと思います。

 

ちなみにこの登山口にはめちゃめちゃ綺麗なトイレと潤沢な水場があります!

 

いかにも毎日掃除していますよって感じで、トイレの衛生レベルは上級クラスです☆

 

私が訪問した時のトイレの便器にはうん〇くりんの微粒子一つ感じられませんでしたよ(笑)

しかも、駐車場も車30台はスマートにとめれそうなほど余裕があります!

 

一応、水場の湧き水は飲料可能のようですので、現地へいってからのトイレ問題や水問題は一切ないと言っていいでしょうね(^^♪

 

遠方から夜通し運転され、現地で車泊される方にとってはこれ以上にない環境でしょうね☆

 

 

さて、では中出登山口をスタートします!

 

 

まだ夜明け前で暗がりの中歩きます。

ただヘッドランプが必要なほどではないですね!

 

しばらく車道を歩き続けると分岐が現れます!

 

 

微妙に直進なのか左折なのか分かりにくい標識ですが、ここは左に折れます!

しばらくじゃりんこ道を歩き続けます。

 

 

じゃりんこ道をうねうね10分~15分ほど歩いていると標識が現れます!

 

 

ここも案内通りにしたがって右に折れます。

しばらくじゃりんこ道と登山道がクロスしますが、必ず標識があるので案内通りしたがって登りましょう(^^♪

 

 

そうこうしているうちにガチ登山道となり、じゃりんこ道とお別れです!

そこからはひたすら登りまくりです!

 

傾斜に関してはきつくもなく緩くもないといった平均タイプの登山道ですね。

登りっぱなしではなく、時々平坦なところもも出てくるので歩きながら休憩もできます。

 

息をあげずにゆっくり登っていきましょう(^^♪

体を鍛えたい方や急ぐ方はガンガン心拍数を上げて頂いても構いませんけど(笑)

ちなみにプチ自慢ですが、私は平均より早いペースですが、息はあがるといったことはありません。

 

それなりにリラックスして登っているからです!

その発言にムカついた方は私を殴りにきてください♪

 

 

さて、登り続けて標高が1000mくらいになってくるとブナ林帯になります!

一気に雰囲気が奥山っぽくなって気持ちが癒されます☆

 

そしてやや視界が開けたところからは・・・

 

 

大野市の平野部が丸見えです!

残念なのが天気がいまいちなのが少々残念・・・

 

さて足を進めますね!

 

 

ようやく小荒島岳の分岐点です!

せっかくなので小荒島岳に寄り道していきます(^^♪

 

小荒島岳~シャクナゲ平  約20分

 

 

ん~・・・

肝心な荒島岳の頭が見えませんね・・・

このまま山頂に行ってもガスガスなのかな(;'∀')

 

期待値半分で残りの登山口道を進みます!

 

 

ゲレンデコースとの分岐点となる『シャクナゲ平』へ到着!

昨年にゲレンデコースから登ったけど、中出コースの方が長く感じるかな・・・

ただ、ゆったり登れるのは間違いなく中出コースですね。

 

ゲレンデコースは容赦なく登り登りのコースですので!

 

さて、山頂に向けてもうひと踏ん張りです!

ここから少し下り坂になるため高度を落とします。

 

 

シャクナゲ平~荒島岳   約25分

 

コルについたら再度登り返しです!

ここからは危険個所とのことですので、慎重に行きましょう(^^♪

 

 

これからは足場が少し悪くなるので、はしごやらゴツゴツした岩が出てきます。

私としてはこのような変化があった方が楽しくて良いのですけどね(笑)

 

 

 

 

さて、山頂は相変わらずガスの中に姿を消してますが、もう間もなく山頂です☆

頑張りましょう!

 

 

さて、あのガスの中へ突っ込んでいきますよ!

 

 

やはり、山頂直下はこんな感じでガスガスでした(;'∀')

そして山頂へ!

 

 

荒島岳へ登頂!

そして何も見えません!

 

昨年来たときはここから白山も見えたのに、今日はダメダメですね!

唯一救いなのが、このガスのおかげで暑さから守られている点でしょうかね。

 

とても涼しくて助かります(笑)

 

ちなみに、頂上には高山植物がたくさんお花を咲かせていましたよ!

せっかくなので、本日見られた高山植物をご紹介しますね♪

 

荒島岳の高山植物

 

※イワオトギリ

 

※コアジサイ

 

※クガイソウ

 

 

※シモツケ

 

※ハクサンフウロ

 

とまあこんなお花たちが咲いておりました!

クガイソウは今季初のご対面でしたね。

どうもありがとうございました☆

 

ではこれから下山します!

 

荒島岳~中出登山口  約1時間19分

 

 

なにやら下山を開始しはじめたら晴れてきましたね・・・

 

 

そんないじわるしないでよと思いながらでしたが、天気はどうにもこうにもコントロールできませんからね・・・

まあ涼しい状況で登山が出来たので、これも良かったのかな♪

 

 

下山途中のブナ林も日が差し込んでとても気持ちがいいですね☆

新鮮な気持ちで新しい一日を迎えられそうです(^^♪

 

途中何組がすれ違ったけど、みんな口をそろえて『もう登ってきたの?』

それに対して私は『仕事が早い人間なので』と、ドヤ顔で返して差し上げました(笑)

 

 

一時間少々かけて下山!

今日も良い登山でした☆

 

これから荒島岳を登られる方は、このコースをオススメしますよ!

 

以上、『荒島岳 中出コース 2019 真夏の早朝日帰り登山』でした☆

-日本100名山を目指す方へ , 登山ブログ
-

© 2024 Dr.k 山岳グルメ登山ブログ in 新潟 Powered by AFFINGER5